上の子が2歳半になった月に、早速、バレエ教室へ見学にいきました。女の子だけでなく元気な男の子もいる教室だったので、大丈夫そうかなぁと思いつつ、半年続けてみましたが結局退会しました。いやぁ、やっぱり、精神的に成長していないと難しい習い事でした。
2歳半から始めたバレエ!親子バレエにチェレンジするも撤退!
母子分離で2歳半からのバレエ教室もあり、そちらの見学にも行きました。親子バレエ教室は2つ目に見学にいったのお教室です。
母子分離のバレエ教室体験
バレエシューズをかしてもらって、4歳までのお姉さん・お兄さんに混ざって、レッスンに参加しましたが、、、大きい子たちがかわいがってはくれるのですが、集中すると集団で動いたりするときに、ぶつかったりして、ふっとばされ、、、、心が折れた上の子は「うえーん」となりまして。。
母子分離でも50分ほどはレッスンについていけていたので、入会を決めましたが、2回目のレッスン時に先生が「お母さんもサポートで一緒にレッスンしていただいていいですよ(サポートしてください)」と言われて、教室に入ったが最後、、抱っこ抱っこでできなくなりました。そして帰り際には、「焦らなくても、もう少し大きくなってからいらっしゃっても大丈夫ですよ(今回の入会はキャンセルで)」と言われたので、すごすごと帰宅しました。
ちなみに、月謝6000円、入会金15000円、年会費10000円。発表会は必須で、幼児は出演料3万5千円~。プラス衣装代とのこと。
ただ、子供はすごく実は楽しんでいたようで、、バレエ教室の前を通るたびに「バレエしたいの」「バレエできるよ!」といって、目で見て覚えていたらしいポーズやレッスンの一部を再現してくれました。
それならば、、、親子バレエではじめてみるか、、、と新しい教室を探した母です。
親子バレエ教室。パパさんも舞う!
1件目の撤退から2週間後、2件目のバレエ教室体験です。この時は、2歳7か月。4歳までのクラスのようでしたが、2歳はおらず、、3歳から4歳の親子がレッスンを受けていました。パパさんもいて、一生懸命、ポーズをとり、白鳥になりきり、、子供の手本となるべく、一生懸命でした。意外と、パパのほうが真剣だった気がします。
基本ストレッチです。あとは、バレエらしいポーズ。そして、スキップをする。毎回同じ内容のレッスンでした。男の子もいて、レッスンに集中できている子が半分、できない子半分だったので、うちの子も集中力途切れるし、パパにもかわりにいってもらえるしで入会しました。月謝5000円(月四回)。親子クラスは、発表会がないので、費用はあと年会費(7000円)と入会金(2万円)でした。
気軽に始められたので、半年通ったのですが、だんだん、甘えが強くなり、全くやらなくなり、親が子を抱っこしながら、白鳥のポーズを決めにいくだけ&ほかのママさんがバレエ経験者の美女ぞろいという何とも肩身の狭い、、猫背の中肉中背おばさんの私は、全くレッスンに集中しないわが子に怒りすら感じ始めてしまいまして、、、。
最初は、できなくても、家で夫にレッスンの様子を再現してみせる姿がかわいいから、それだけでいいかと満足していたのですが、さすがに、少しもやらなくなってしまうと、ほかのお子さんへも悪影響ですし。そんなわけで、たった半年で退会しました。。とほほほ。
バレエをやめて、体操教室に通う
三歳を過ぎてから、体操教室に通っています。跳び箱やマット運動、鉄棒をメインにボール投げやら平均台やらたくさん。60分集中して、母子分離で楽しんでいます。体操教室のほうがあっていたようす。
活発な子はバレエより体操教室から始めたほうが良いのかもと感じました。バレエ教室が3歳や4歳スタートなのもなんだか納得しました。ストレッチやポーズをとる練習って、そんなににぎやかでもなく、動きもゆっくりで、走り回りたい幼児には物足りないこともあるのかもしれません。うちの子は、そうでした。
4歳になったら、新体操の体験レッスンへ
バレエは撤退しましたが、新体操を検討しています。(いや、バレエもやりたいといってもらえれば連れていきます)4歳になったら、体験レッスンに連れて行こうと思っていますー。