先日、2018年新商品のデュプロ「バースデーケーキセット」のレビューを載せました。
そういえば、廃盤品の「ピンクのケーキブロックセット」について記事を書いておりませんでしたので、本日はこちらをご紹介します。全体的にピンク色なので、バースデーケーキセットより女の子向けな感じです。
レゴ (LEGO) デュプロ ピンクのケーキブロックセット 6785 のレビュー
廃盤品ですので、メルカリでゲットしました。たぶん、定価の3倍くらいで購入したんじゃないでしょうか。メルカリ上では、だいたい、5000円前後で取引されています。
ブロック詳細
取扱説明書もありますが、簡易です。完成写真だけでも組み立ては容易ですので、説明書は必須ではないと思います。(フリマアプリ等で購入する際のご参考まで)
ブロック一覧
全体的にピンク色です。数は多くありません。箱自体は紙でできていますが、蓋はプラスティックでトレーになっています。ごっこ遊びに使えますよ。バースデーケーキセットもそうなのですが、こちらもロウソクは3本になっています。対象年齢は2歳ー5歳までなので、5本欲しかったような。。。
取扱説明書
こちらが先ほど記載した説明書です。簡易ですが、創作のヒントになりますね。



組み立てたところ
全体的にピンク!!!女の子の心をわしづかみなキュートなブロックです。画像はセットにあるブロックのみ使用し、説明書を参考に組み立てました。画像には載せていませんが、タルトカップが1つ余ってしまいました。アイディア乏しく。。。(>_<)


ホールケーキのポイント
中央の紫色の円盤を使用することにより、4つのケーキ(扇形のブロックで構成)をホール状に留めることができます。扇形のブロックがあれば、他のブロックはよくあるものですので、代替可能なのですが、なかなか見つけられません。他のセットにも入っていたらいいのに。ケーキ生地の色のバリエーションが乏しいので、もっと欲しいです。(今、手元にあるのは、本セットのピンクと茶色、バースデーケーキセットのパステルイエローと茶色です。茶色は2つのセットで重複しています。あ、茶色を8枚使えばガトーショコラになるかなぁ)
カフェごっこ遊び!
箱の蓋は、トレーとしても利用できます。こんな風にケーキを並べて運んで遊んでいます。店員さんとお客さんとして遊べますよ。
ウディプッディのカフェセットと組み合わせて・・・
紅茶と一緒に召し上がれ。こうやってお皿にのせて、カップと一緒にだしてあげると1歳児もかなりテンション高めに遊んでくれます。ぱくぱくといいながら、口に運んだりカップを両手で抱えて飲む真似をしたり、嬉しそうで可愛いです。
まとめ
2018年新商品のバースでケーキセットに比べて、だいぶ、女子っぽいセットです。元女子(今はおばちゃん)からすると、正直、こちらのセットの方が乙女心をくすぐられますねぇ。紙製ではありますが、収納ケースとして使える箱とごっこ遊びで使えるトレーの蓋といったなかなかの実用的な作りも素敵です。
廃盤品ですが、アイスクリームセットもとっても素敵ですよ。こちらもメルカリでゲット。レビュー記事おこしています。